小浜市の泊にある筏とカセ、磯への渡船屋・深田渡船さんのご紹介です。
数多くのいかだを管理されていて、筏の場所も豊富です。
磯は小浜湾の外海に面しており、かなりの大物が狙える絶好の釣り場です。
スポンサードリンク
深田渡船のおすすめポイント
小浜湾内にすべての筏があるので波は比較的穏やかです。
ただし、松ヶ崎の筏は湾内でも外海近くにあり水深も結構ありますのでいつも穏やかとは限りませんが、深田渡船の筏の中では一番いいサイズのお魚が釣れる筏としても知られています。
筏は全部で39基有り、狙う魚種が異なるお客様同士は相乗りにならないそうですので、安心してご釣行下さい。

松ヶ崎の筏

ねじかけの筏

おこべの筏

多田礁の筏
深田渡船の筏・磯で狙える魚種
多田礁筏 |
鯵・アオリイカ・ガシラ(カサゴ) スズキ(シーバス)・アコウ(キジハタ) サゴシ(サワラ)・カワハギ・ウマヅラハギ キス・ヒラメ・タコ |
松ヶ崎筏 |
チヌ(黒鯛)・鯵・ガシラ(カサゴ) スズキ(シーバス)・アコウ(キジハタ) アオリイカ・サゴシ(サワラ)・カワハギ ウマヅラハギ・タコ・鯛・ハマチ・ヒラマサ |
狙える魚種としては、マダイ・チヌ(黒鯛)・スズキ(シーバス)・マアジ・アオリイカ・ヒラメ・アコウ(キジハタ)・ハマチ・ヒラマサ・・・と多種多様でシーズンを問わず楽しめます。

あご越え

エボシ

夫婦亀

二ツ岩

イグリ

ライオン岩
深田渡船ではもともとチヌ釣りが盛んな筏と磯渡し(50センチ越えの年無しも多い)ですが、大型のアジやサゴシ、そして昨今のアオリイカブームで様々な魚を狙っての釣り人が東海や京阪神からも押し寄せています。
家族連れならいろいろな魚種を狙った五目釣りも楽しいものです。
松ヶ崎の筏では30センチを超える尺アジも釣れますので、腕に自信のある方は一度試してみてはいかがでしょうか?
ただし尺アジを狙うにはサビキではかなり厳しいのでご注意です。
ご存じのとおりアジは口元が柔らかいため重量が乗ってくる尺越えのアジともなると、一本釣り(フカセ)もしくは三本針での釣りが尺アジには有効となってきます。
苦労して釣り上げた脂の乗った尺アジは絶品です。
そして夏には80センチを超える大型のスズキ(シーバス)の回遊も多くみられます。小鰺の泳がせや夜釣りでスズキ(シーバス)の数釣りが楽しめます。
小浜釣り筏・磯渡し 深田渡船
深田渡船 深田幸宏
住所: 福井県小浜市泊11-23
電話: 0770-52-6163
料金
筏 4,000円
磯 5,000円
お電話でのご予約には対応させていただきますが、ご予約は午後8時までにお願いします。
それ以降の電話には出ませんのでご了承下さい。
またご予約の際は、必ず氏名をお知らせいただきますようお願いいたします。
お名前のないご予約や冷やかし・悪戯電話には対応出来かねますので あしからずご了承ください。
との事ですので、ご予約の際は時間厳守でよろしくお願い致します。
駐車場は建物の前にあります。
駐車場から船に荷物を運ぶ際に一輪車を借りることが出来ます。
筏・磯釣りはマナーを守って楽しい釣りにしましょう!
スポンサードリンク